Process
製造工程


Paper coating
紙コーティング・
加工
感熱紙・インクジェット紙などの製造を行う工場には、巨大な塗工機を中心とした設備を備えています。原紙に塗工液を塗布・乾燥し、例えば、感熱紙は加圧処理をして表面を平らに仕上げていきます。
工程紹介
感熱紙・感熱フィルムの工程(概要)をご紹介します。
-
01
原紙
-
02
塗工
-
03
キャレンダー
-
04
断裁またはロール仕上

Release film coating
剥離フィルム
コーティング・加工
剥離フイルムの製造は専用のクリーンルームで行っています。空気中に浮遊している異物や微生物などが限定された工場内でコーティング・乾燥を行い、品質の高い剥離フィルムを製造しています。
工程紹介
剥離フィルムコーティング・加工の工程(概要)をご紹介します。
-
01
原紙
-
02
塗工
-
03
スリット
-
04
ロール仕上

Card case
カードケース加工
カードケース工場では、原反の断裁・貼り合わせから梱包までを行います。ピロー包装機を備え、A1サイズ~B8サイズまで幅広く製造。独自の貼り合わせ加工を施します。
工程紹介
カードケース加工の工程(概要)をご紹介します。
-
01
原反
-
02
断裁加工
-
03
貼り合わせ
-
04
梱包

Sheet metal
板金加工
板金加工工場には、プログラム→材料の切断→曲げ加工→溶接→塗装→検品・出荷までを担う設備を一式取り揃えています。大きな焼付乾燥炉を備えており、大型のフレーム・加工物の塗装も可能です。
設備紹介
※写真はクリックすると拡大します
機械設備
機械名 | 機種名 | メーカー名 | スペック | 台数 |
---|---|---|---|---|
レーザー加工機 | ML3015HV2-R-ML32XP | MITUBISHI | 2.7KW | 1台 |
ベンダー | FBD1030F | AMADA | 100t | 1台 |
HD1303LNT | AMADA | 130t | 1台 | |
コーナーシャー | CSW250 | AMADA | - | 1台 |
シャーリング | DCT2545 | AMADA | - | 1台 |
ストッカー | アマスペース | AMADA | - | 1台 |
三本ロール | - | 自社 | W400・W600 | 1台 |
バンドソー | CB32FB | HITACHI | - | 1台 |
マルチワーカー | - | - | - | 1台 |
機械設備
機械・機種名 | メーカー名 | スペック | 台数 |
---|---|---|---|
自動プログラミングシステム「Meta CAM」 | トルンプ | 2DCAD/CAM | 2台 |
溶接設備
機械名 | メーカー名 | スペック | 台数 |
---|---|---|---|
半自動溶接機(炭酸ガス) | - | - | 5台 |
TIG溶接機(アルゴン) | 松下 | 2KW | 5台 |
スポット溶接機 | - | - | 1台 |
塗装設備
機械名 | メーカー名 | スペック | 台数 |
---|---|---|---|
塗装ブース | 岩田 | 5000W×3500H×4500D | 1基 |
焼付け乾燥炉 | - | 2500W×3000H×5000D | 1基 |
その他設備
機械名 | メーカー名 | スペック | 台数 |
---|---|---|---|
ボール盤 | HITACHI | - | 2台 |
タッパー | KITAGAWA / KIRA / HiKOKI | - | 3台 |
マイトスケーラー | マイト工業 | - | 1台 |
工程紹介
-
01
プログラム工程
-
02
レーザー工程
-
03
曲げ工程
-
04
溶接工程
-
05
塗装工程
-
06
検査
-
07
完成・出荷
製品事例
鉄製品
※写真はクリックすると拡大します
鉄製品では、下記製品などの製作実績があります
- 各種工作機械用のカバー
- アングル架台
- 各種工作機械用のベース
- 各種装置用フレーム
- 制御盤 、操縦盤
- 半導体装置部品
焼付乾燥炉の大きさが2500W×3000H×5000Dありますので、
大型のフレーム・加工物の塗装もいたします。
ステンレス製品
※写真はクリックすると拡大します
ステンレス製品では、下記製品などの製作実績があります
- 各種工作機械用のカバー
- 機械に組み付く金具、ブラケット、
カバーなどの部品